体験してから2ヶ月ほど経ってしまったのですが、非常~~~に気になるコンテンツで遊んできました。
遂に今日からスタート。
最恐プリ『#ゆめちゃんといっしょ』ゆめちゃんと遊べる#yumecoi はここから検索してみてネhttps://t.co/Nhxcb5EiG2
ゆめちゃんと
プ リ 撮 ろ 繧a縺繧s縺ィ縺 pic.twitter.com/sv57JnOchm— フリューのプリ【公式】 (@furyu_puri) June 1, 2023
なんとプリクラでホラー体験が出来るという。400円でいいんですか……(‘_’)
yumecoiというプリクラ(最近のプリクラ界ではたぶんメジャーなプリ機のはず)と、株式会社闇さんのコラボ。
ちょうど新宿のくらやみ遊園地で遊んでいた日に、待ち時間を使って体験してきました。ゲーセンでササっとホラー体験ができる世界、すご。
プリクラコーナーに行くと見えてきた、異様な雰囲気を醸し出す1台のプリ機。
うわぁ……
好き……。
このプリの注意点として、心臓の弱い方、ショックの強い表現があるので苦手な方はお控えください、と。
まあ普通にプリクラ撮るテンションで入ったら最悪だろうな。呪われてるもん、この1台。そもそもこの見た目で普通にプリクラ撮ろう!で入ってくる人はいないか。
この日は新宿のくらやみ遊園地→畏怖咽び家というホラー満喫DAYだったので、先に言っときますが(良い意味で)休憩程度に体験してきました。レベルの高すぎる休憩。
ただ申し訳ない、体験したのが2ヶ月前なのでハッキリと「ここでこんな風に驚かされた」とかいう記憶は曖昧。
遊んだ感想、すご~~~く楽しいプリクラでした。
時々大画面で驚かされたり、音が聞こえたり、撮影中に驚かされたり、プリクラの中で出来る怖がらせ要素が散りばめられていて楽しかったです。
ホラー好きが「プリクラ撮ろうぜ~」の会話の流れになって撮るのに大満足のプリ機。デートとか友達と遊んでいるときに「やることないなぁ」の会話の流れでも120%おすすめ、大満足。
正直な感想としては、怖いか聞かれると怖くはなかったです。この後咽び家で殺人鬼との戦いに行くからなぁ。( ;∀;)
▶落書き中もホラー要素あった気がする。
ただ、個人的には撮影中のホラー演出よりも、落書きやスタンプの種類が豊富すぎて楽しかったです。フレーム、メイク、スタンプ、どれも豊富でした。
最近のプリ機はスタンプがなかったり、そもそも落書きという時間が無かったり(時代は盛れ感だ……)、落書きが好きな私はちょっと寂しい時代なのですが。
今回のコラボプリはしっかりとホラー要素の落書きが用意されていて大満足でした。
▲メイクこんな感じ。
ただ残念なことに期間限定で、8月末までなんですよねこれ。誰でも気軽にホラーが楽しめるという点がものすごく最高のコンテンツなので、第二弾もやってほしいという勝手な願望。
私自身お化け屋敷は元々苦手だったのですが、ここ数年で恐怖を味わう楽しさを知ってからガツガツホラーの沼へ落ちて行った一人なので、誰でも気軽に楽しめるこういうホラーコンテンツがどんどんできたらいいな~~と思ってる。勝手に。
似たような感じで、今オバケンさんがやってるカラオケで出来る謎解きホラーも気になっているので、遊んだらまた感想書きます~!
それでは。
▶プリクラの詳しい詳細はこちらから