先日東海オンエアの聖地巡りをすべく愛知県は岡崎市に行ってきました。
メインはもちろん聖地巡りだったんですが、どうせ行くなら愛知のメイドカフェに寄らなきゃもったいないでしょう、、ということで。
大須商店街の中に構える近未来的なメイドカフェ、
MAID√MADE(メイドメイド)へお邪魔してきました。
外観からめちゃくちゃ可愛いけど、店内が見えないのは勇気がいるね。
正直本場秋葉原のメイドカフェにしか行ってないので、ちょっとだけ心配だったりする。
めちゃくちゃガラガラだったらどうしよう……というか。まあ実際に入ってみたので感想語ります!!!
ちなみにこの日に行きました▼
4/17(日)夜ロイド(°▽°)👊17:00-22:00🌙
あおい@aoi_maidM
きゆぴぃ@kiyup_maidM
あまね@amane_maidM
めあ@mea2_maidM
さく@saku_maidM#メイドカフェ#メイドメイド— メイドカフェ『MAID/MADE』(メイドメイド)@名古屋大須商店街✨ (@maidmade06) April 17, 2022
▶公式ホームページはこちらから
大須にある『メイドメイド』へ行ってきた
コンセプトが近代的で可愛い
入店してびっくり、大繁盛ww
人多すぎてメイドさんたちが居酒屋店員の様に見えてしまった……忙しそうすぎてなんだか申し訳ない気分に。
ちなみにコンセプトや内装はすごく可愛い。
メニューの表紙はこんな感じ。個人的にすごく好きな絵柄。
コンセプトは大体以下の通り。
少し遠い未来、全てがAIによって管理される世界になって、効率化を求めた人々は感情を失いつつあった。この状況に危機感を覚えた一部の人々がメイド型ロボットを作り、過去(私たちが生きている今、令和)に送り込んだ。メイド型ロボットは私たちと話して喜怒哀楽を覚えていく……という設定。
す、す、すごい((+_+))
設定が凝りすぎているwwww
こー--んなに設定が凝っているメイドカフェは初めてで面白い。やっぱメイドカフェはカフェというよりテーマパークに近くて楽しい。
メニューも分かりやすく普通のお値段
料金も一般的なメイドカフェって感じで心置きなく楽しめます。お酒もありました。
お酒を飲んでる方は机の上に「お酒飲んでます」のカードが立ってた。
(今回は頼んでないけど)デザートメニューがめちゃくちゃ可愛い!!!
このパフェとか絶対映えるぞ。
初心者におすすめ、チュートリアルセットもありました。
私はこの「ごくごくチュートリアルセット」を注文。メイドカフェにチェキは必須。
マジカルドリンクの青りんごをチョイス。
これもメイドさんとコールしながらふりふりして作ってもらうんだけど、本当に行ったタイミングが忙しすぎてコールがわかるほど短かったww
絶対に短縮されてた。(笑)
私的には全然問題ないんだけど(人間味があって良い)。こんなにメイドカフェって居酒屋になるんだ状態。
「いらっしゃいませ~♡」じゃないんよ、
「しゃーせー!!!!!☆」だった(笑)
コースターも可愛い。
毎回コースター持って帰って集めようと思うんだけど、持って帰れたことがない。
店内がネオン系で可愛い♡
店内はめちゃくちゃ可愛かったのに、なんせお客さんが多すぎて写真撮れず!!
カウンターが4席ぐらいあったかな~~記憶だと。テーブル席が10テーブルあったかどうかぐらいの広さ。
いや~~、可愛かったのに伝えられないのが辛い!!
椅子が透明だったり、ライブ用ステージもネオンっぽくて可愛かったです。
良い意味でメイドカフェっぽい内装とメニューだったので、初めて行くのにぴったりなお店。
ただ混雑してる時間に行ったら本当~~~~に忙しそうだったのであまりメイドさんと絡めないかも。日曜の19時頃だったからだな。
大盛り上がりのライブステージ
メイドさんのコスチュームはこんな感じでした▼
この肩にあるなんていうん?マントみたいな、めちゃくちゃ可愛い。
今回私たちはライブの注文はしてませんが、根強いファンが多かったのか3ステージも観ることが出来て大満足。
もうね、団結感がすごかった。ペンライトの振り方がみんなノリノリで完璧。
私も思わず一緒にケチャしてしまった……ドルオタの血はそう簡単に消えない、動いちゃう。
想像以上に大繁盛のメイドカフェ
結局メイドさんと雑談は一度も出来ず終了。
ただ初めてだったのでメニューの説明やコンセプトの説明は受けれたので、そういう色々説明してくれたメイドさんにチェキをお願いすることに。
やっぱショート女子に目が行っちゃうんよね。
愛知のメイドカフェってどんな感じだろう、と様子見で行ったつもりが想像以上の大繁盛すぎてびっくり(笑)
常連さんなんだろうなって方がたくさんいらっしゃいました。
2022.04.17
おきゅおわですᝰ✍︎꙳⋆本日もログインありがとうございました☺️今日も今日とて賑やかなメイドメイドであおいはオーバーヒート寸前でした!でもやっぱりメイドメイドが愛されてるのが伝わってきてあおいも愛をお返しできたらなって思いました🙌✨
またのログインお待ちしております🌼 pic.twitter.com/k2vZ7atDWj
— あおい🌼MAID/MADE (@aoi_maidM) April 17, 2022
大須メイドカフェ『メイドメイド』まとめ
ちなみに帰ることは「ログアウト」と言うそうです。こういう小さな設定とかもお店によって違うから楽しいね。
残念なことに一度行っただけではポイントカード作れないみたい!
二度目に行くとチェキ無料&ポイントカード贈呈と……甘い世界ではなかった(笑)
ん~~行けるかわかんないけど一応取っておきます!!!!
このカフェが好きなら絶対おすすめ▶『アキバ絶対領域A.D.2045』へ行ってきた感想!ライブにハーレムチェキに…大満足!!